カーシェアを利用する場合には、「時間料金」と「距離料金」が必要になります。
「距離料金」とは一体何で、どういうときに発生するものなのでしょうか?
どうやって計算するの?
この記事では、
詳しく解説していきます!
※2019年10月からのタイムズカーの変更点も追記しています。
カーシェアの距離料金って何?計算方法は?
カーシェアでは、利用するたびに時間料金と距離料金が発生します。
時間料金とは、利用した時間に比例して発生する料金のことです。
10分、15分単位で加算、またはパック料金として料金が発生します。
そして距離料金とは、乗った距離に比例して発生する料金のこと。
距離料金は、1kmあたり16円~18円で設定されていることが多いです。
車種や料金プランによって変わってきます!
例えば、「16円/km」であれば、以下のような計算方法になります。
距離料金の計算方法
- 10km走行:16円×10km=160円
- 100km走行:16円×100km=1,600円
同じ時間利用しても、乗った距離が長ければ長いほど料金が高くなるということですね。
距離料金には発生条件があり、
6時間未満の利用の場合は0円になる場合が多いです。
距離料金の発生条件
- タイムズカー:利用時間が6時間以上
- カレコ:利用時間が6時間以上
- オリックス:すべての利用
タイムズカーとカレコでは、6時間未満の利用であれば距離料金は発生しません。
6時間未満なら時間料金だけ計算すればOK!
各社カーシェアの距離料金について詳しく見ていきます。
タイムズ・カレコ・オリックスの距離料金は?
大手カーシェアである、
・タイムズカー
・カレコ
・オリックスカーシェア
の距離料金について詳しく見ていきます。
タイムズカーの距離料金【※2019年10月から変更あり】
タイムズカーシェアでは、12時パックから距離料金が発生する仕組みになっています。
<タイムズカーシェア距離料金(※2019年9月まで)>
プラン | 距離料金 |
ショート(15分ごとに加算) | なし |
6時間パック | なし |
12時間パック以上 | 距離料金:16円/1km |
ナイトパック |
15分ごとに料金が発生するショートプランや6時間パックでは、距離料金はかかりません。
距離料金が発生するのは12時間以上のパックから。
つまり、タイムズカーシェアでは、長時間利用する場合でない限り距離料金を気にする必要はないということになります。
【2019年10月から】タイムズの距離料金が発生条件が変更に!
2019年10月からタイムズカーシェアは「タイムズカー」となり、料金体系が変更されました。
パック料金が廃止になり、「最大時間料金」が自動的に適用されるようになります
距離料金の発生条件も変わり、
利用が6時間を超えた時点で発生するという形になりました。
タイムズ距離料金発生条件
- 変更前(2019年9月まで):12時間パックから
- 変更後(2019年10月以降):6時間以上の利用から
距離料金の発生条件は厳しくなったよ
6時間以上の利用で、利用時間全体に距離料金が発生するようになるので注意しましょう。
カレコの距離料金
カレコでは、利用が6時間を超えた時点で距離料金が発生します。
<カレコ距離料金>
プラン | 距離料金 |
10分ごとに加算 | 6時間以内:なし 6時間以上: コンパクト・ミドル:16円/km プレミアム:18円/km プレミアムプラス:20円/km |
6時間パック | |
12時間パック | |
24時間パック | |
夜間パック |
※ベーシックプランの場合
6時間以内なら距離料金はかからないので、6時間パックのプランでは距離料金は0円です。
しかし、6時間を1分でも超えると、距離料金が必要になります。
距離料金は6時間を超えた分ではなく、「利用開始からの総走行距離」に対して加算されるという点に注意しましょう。
オリックスカーシェアの距離料金
オリックスカーシェアでは、すべてのプランで距離料金が発生します。
<オリックスカーシェア距離料金>
プラン | 距離料金 |
通常料金(15分ごとに加算) |
|
6時間パック | |
12時間パック | |
24時間パック | |
夜間パック |
※一般会員の場合
短時間の利用でも距離料金が発生するので、タイムズやカレコに比べると料金が高くなってしまいますね。
6時間以上の利用であればどのカーシェアも距離料金が必要になるので、パック料金が安いオリックスカーシェアがお得になるケースが多いです。
【比較表】タイムズ・カレコ・オリックスの距離料金
タイムズ、カレコ、オリックスの距離料金をまとめます。
同じコンパクトタイプの車種を選択した場合です。
<2019年9月まで>
距離料金 | 発生の条件 | |
タイムズ | 16円/km | 12時間以上のパックを利用した場合 |
カレコ | 6時間以上利用した場合 | |
オリックス | 利用すべて |
※カレコはベーシックプラン、オリックスカーシェアは一般会員の場合
<2019年10月以降>
距離料金 | 発生の条件 | |
タイムズ | 16円/km | 6時間以上利用した場合 |
カレコ | ||
オリックス | 利用すべて |
※カレコはベーシックプラン、オリックスカーシェアは一般会員の場合
2019年9月までは、距離料金が一番お得なのはタイムズです。
2019年10月以降は、タイムズとカレコの距離料金発生条件が同じになります。
カーシェアの距離料金とレンタカーのガソリン代はどっちが安いの?
カーシェアの距離料金と、レンタカーのガソリン代はどっちがおトクなのでしょうか?
ガソリン代145円と仮定し、燃費が20km/1L、10km/1Lの車で比較してみました。
走行距離 | カーシェア距離料金 | レンタカーガソリン代 (燃費20km/1Lの車) | レンタカーガソリン代 (燃費10km/1Lの車) |
100km | 1,600円 | 725円 | 1,450円 |
200km | 3,200円 | 1,450円 | 2,900円 |
300km | 4,800円 | 2,175円 | 4,350円 |
※ガソリン代145円で計算
燃費20km/1L、10km/1Lどちらの場合も、カーシェアの距離料金よりガソリン代の方が安いということが分かります。
単純に距離料金とガソリン代を比べた場合は、ガソリン代の方が安いのですね。
ただ、選ぶ車種の燃費や走行距離によって結果が変わってくるので、必ずしもレンタカーがおトクになるとは限りません。
利用頻度や使い方、選ぶ車種を考慮したうえでカーシェアとレンタカーのどちらが良いのか検討するのがよいでしょう。
タイムズカーシェアを最大12時間まで距離料金を無料にする方法(※2019年9月まで)
最後に、タイムズカーシェアで距離料金がおトクになる使い方を紹介します。
2019年10月からタイムズの料金設定が変わるため、こちらの方法が使えるのは【2019年9月末まで】となります。
我が家が良く利用する予約方法です♪
「今日は遠出するから半日くらいは利用するわ」
そんな日にタイムズカーシェアを利用する場合は、
12時間パックで予約するよりも、「6時間パック+ショート」で予約した方がおトクになる場合があります。
「6時間パック+ショート」の予約なら、
- 距離料金が無料になる
- 6時間経過後は、使った分だけの時間料金だけが請求される
からですね。
12時間パックで予約した場合と、6時間パック+ショートで予約した場合の料金を比較してみます。
利用時間 | 12時間パック | 6時間パック+ ショート |
7時間 |
6,690円+ | 4,844円 |
8時間 | 5,668円 | |
9時間 | 6,492円 | |
10時間 | 7,316円 | |
11時間 | 8,140円 | |
12時間 | 8,964円 |
12時間パックで予約すると、早く返却することになった場合も請求金額は変わらず12時間分。
それに加えて、走行距離分の距離料金が発生してしまいます。
「6時間パック+ショート」で予約すれば、6時間を超えた分は利用した時間分だけの料金が請求されます。
さらに距離料金は無料なので、たくさんの距離を走ったときも料金が発生せず安心ですね。
走行距離によっては12時間パックの方がおトクになりますが、
「予約より早く返却できるかも」という場合は、12時間パックではなく「6時間パック+ショート」で予約するのがおすすめです。
ショートの時間は長めに取っておくと良いですよ☆
長時間・長距離利用するときには距離料金を意識しよう
カーシェアにおける「距離料金」とは、乗った距離に比例して発生する料金のこと。
ガソリン代が無料の代わりに、距離料金という制度があるのですね。
距離料金は各社プランや車種によって多少異なりますが、1kmあたり16円~18円くらいになります。
距離料金の発生条件
- タイムズカー:利用時間が6時間以上
- カレコ:利用時間が6時間以上
- オリックス:すべての利用
長時間、長距離の利用の場合は、事前に距離料金をある程度計算しておくのが良いですね。
カレコでは目的地までの距離が確認できるドライブシミュレーションがあるのでとっても便利です。
出発地・目的地・現地での滞在時間を入れると、距離料金も含めた料金を計算してくれます。
長時間のカーシェア利用を検討しているなら、あらかじめ距離料金を試算しておくと安心ですよ☆